2022年10月17日、BTSの所属事務所ビッグヒット・ミュージックが最年長メンバー・ジンくんの兵役入隊の準備に入ったと発表しました。
先日の授賞式「TMA2022」で、メンバーが意味深コメントを残し、おそらく兵役確定したのでは?と憶測が流れていましたが、やはり予想通り、ジンくんを皮切りにメンバー全員が順次入隊していくようです。
そこで、今回は、
- BTSジンくんの入隊時期は?
- BTSジンくんの同伴入隊の可能性は?
- BTSジンくんの特殊部隊入隊の可能性は?
について、お伝えします。
BTSジンくん兵役確定!
- 10月末に「入隊延期の取り消し申請」
BTS所属事務所の発表により、最年長ジンくんの入隊が確定しました。
ジンくんは、現在29歳で、2022年12月4日に30歳を迎えます。
本来であれば、28歳までに入隊しなければいけないと法律で定められていますが、大衆芸術の優秀者に限り、期限を30歳になる年の年末まで延長できるようにする「兵役法」を改正しました。
世に言う、「BTS法」です。
この法律の制定により、ジンくんの入隊時期は、2022年12月31日まで延長されましたが、BTS所属事務所は、「10月末に入隊延期の取り消しを申請し、兵役を履行する」と発表しました。
これにより、ジンくんは入隊の準備が整い次第、軍隊への入隊が確定します。
BTSジンくん入隊時期はいつ?
- 入隊時期:
未発表2022年12月13日入隊 - 入隊期限:2022年12月31日まで
- 入隊時期予想:2022年12月中の可能性が高い
ジンくんの明確な入隊時期については、まだ発表されていません。
10月末に「入隊延長申請取り消し」を行うということですので、その後身体検査などの入隊準備に最低1か月は要するはずですので、早くとも2022年12月になるのではないでしょうか。
BTS法の入隊期限として、2022年12月31日と定められていたこともあり、世論を考えるとこの期限を超える可能性は低いのではないでしょうか。
BTSジンくん同伴入隊の可能性は?
- 同伴入隊の可能性は低い
- SUGA(シュガ)はジン入隊後すぐに入隊の可能性あり
同伴入隊とは、親しい友人や同僚と二人で同時に入隊し、同じ配属先で除隊まで服役できるという制度です。
ジンくんの次に30歳の誕生日を迎えるのが、SUGA(シュガ)で、2022年3月9日に30歳となります。
ジンくんと4か月差しかないため、同伴入隊の可能性があるのでは?と考えられていますが、所属事務所からの発表では、ジンくんだけの「入隊延期取り消し申請をする予定」ということですので、シュガとの同伴入隊の可能性は低いと考えられます。
当初は、BTS7人全員で同伴入隊の可能性もあるのでは?という話もありましたが、完全な空白期間は作らず、それぞれソロ活動をしながら、残ったメンバーがBTSを守っていく体制になるようです。
BTSジンくん特殊部隊入隊の可能性は?
ジンくんが特殊部隊入隊の可能性は低い
特殊部隊とは、様々な所属部隊がある中で「陸軍海兵隊」が最も厳しい部隊であり、陸軍海兵隊出身であることはステイタスとなっています。
「陸軍海兵隊」出身とし手有名な芸能人として、「愛の不時着」のヒョンビンや、BTSのV(テヒョン)と「花郎(ファラン)」で共演したSHINee(シャイニー)のミンホなどがいます。
陸軍海兵隊は、すべてが志願兵で、体力検査を受けて合格した人しか入隊できません。
BTSジン入隊確定 まとめ
今回は、BTSの最年長ジンくんの兵役入隊が確定したことで、入隊時期、同伴入隊・特殊部隊入隊の可能性について、お伝えしました。
- BTSジンくんの入隊時期は未定・12月末までには入隊する可能性が高い
- BTSジンくんの同伴入隊の可能性は低い
- BTSジンくんの特殊部隊入隊の可能性は低い
ということがわかりました。
いつかいつかと入隊時期について憶測を巻き起こしていましたが、やっと確定したという雰囲気でしょうか。
釜山コンサートでは、圧倒的なビジュアルを見せてくれたジンくん。何かがそぎ落とされたような爽快感を感じたのは、兵役への決意の現れだったのかもしれませんね。
ジンくんは、10月末にソロアルバム発売の発表もされていますので、入隊までの活動期間の活躍を楽しみにしたいです。
BTS関連の記事はこちら↓



最後までお付き合いいただきありがとうございました。